動鳴気港-紀伊半島磯釣り空撮情報
アオリイカに人気
動鳴気港の特徴
動鳴気港(どめきこう)は和歌山県串本町古座にある釣り場。
エギングやヤエン釣りでアオリイカが人気となっている。
また奥にあるドメキ磯も人気でグレやチヌ、メバルに人気。
車で岸壁に停められ、目の前にコンビニもあるのでファミリーにもおすすめの釣り場。
大波止はフェンスがあり立入禁止となっているので注意。
釣り場おすすめ度:
魚種 チヌ(クロダイ) グレ(メジナ) キス アオリイカ ヒラスズキ
動鳴気港の釣りポイント
①『ドメキ磯』チヌやグレに人気の地磯で古座川河口付近なのでメッキやスズキも狙える。
②『無名磯』ドメキ磯と同様グレやチヌが期待できる。
③『動鳴気港』サビキでアジが狙え、キスやアオリイカも釣れる。
磯への入り方
国道42号線を古座川方面へ向かい動鳴気港へ。岸壁の駐車スペースに車を停める。
【渡船】
藤田渡船
電話:0735-72-1308
ご予約・お問合せ:090-8883-2122
九龍島、地ノハナ・グンカン・赤島、タイ島、瀬島、大箱、小箱、ドメキなどの渡船は藤田渡船を利用する。
Powered by amaprop.net
地図でのアクセス
周辺の釣り場