田中磯-伊豆半島磯釣り空撮情報

メジナの魚影が濃い名磯
田中磯の特徴
田中磯は付近の磯の中でも屈指のメジナ場として知られている。
メジナの他にイシダイ、ブダイが有望で足元でカサゴ専門に狙っても面白い。
基本的には足元の根際、根周りを狙い、サラシや潮目が出ているときは狙い目。
駐車場から30分ほど歩くものの、入釣しやすく足場も良いため手軽に釣りをすることができる。
魚種 メジナ(グレ) メバル イシダイ イシガキダイ ブダイ クロダイ(チヌ)
田中磯の釣りポイント

昔から人気の田中磯。
ビギナーも楽しむことができる。

①足元の根周りや斜め前沖にある根を狙う。

②沖にある沈み根を狙うとメジナが釣れる。

③足元にサラシが出ていればそこを狙う。

ここでは足元の際を狙う。

田中磯から見たトヨ根。
田中磯からゴロタを歩いて渡ることができる。
磯への入り方

ルネッサ城ヶ崎の看板を左に曲がる。

突き当たりにイガイガ根駐車場がある。駐車場は無料でトイレも併設している。

イガイガ根駐車場を出て左に曲がり、坂を上がる。

左に城ヶ崎研究路の看板が見えたら左に曲がる。

分かれ道があるので左に曲がる。

トヨ根の看板を過ぎたら5分ほど歩く。

右下の看板が見えたら画像のように進む。
降りたら田中磯に到着。

トヨ根は田中磯のゴロタからとお地蔵さんのところを降りると行くことができる。
画像の行き方は崖になっているので注意。
地図でのアクセス
二人以上で行く場合は城ヶ島自然研究路で荷物を下ろして置いてからイガイガ根駐車場に停めるとラク。








