名向崎-三浦半島磯釣り空撮情報
潮通しの良いクロダイ場
名向崎の特徴
名向崎は三浦半島の西岸、諸磯湾と油壺湾の境にある磯。
この2つの湾に潮が流れ込むため潮通しがよく、クロダイが釣れる好ポイントとなっておりメジナやメバルなども釣れ、カレイも狙える。
またフグなどのエサ取りが多いため、餌の工夫が必要となる。
釣り場おすすめ度:
魚種 メジナ(グレ) クロダイ(チヌ) ウミタナゴ メバル カサゴ カレイ カワハギ イワシ アジ サバ
名向崎の釣りポイント
足場が良く釣りやすいが、波があると竿を出せない。
- 足元から伸びる根の際を攻める。
- 荒れ気味の日はこちらを取る。
磯への入り方
マリーナを超えて1本目の道を左に曲がり、左側にある駐車スペースに車を停める。
- 右の駐車スペースに車を停める。
- トンネルに入る。
- 造船所は立ち入り禁止の為、一言断わってから通らせてもらう。
- 磯沿いに進む。満潮時は沈む場所もあるのでブーツがオススメ。
- 名向崎に到着。
Powered by amaprop.net
地図でのアクセス